











1/12
ディオスコレア・エレファンティペス(亀甲竜)②
¥8,800 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
南アフリカ原産の冬型塊根植物です。亀甲竜の名前で広く知られており、冬型塊根植物の中ではかなりメジャーな品種になります。コルクの様な質感の塊根部はその名の通り陸亀の甲羅の様にひび割れて、ゴツゴツしていきます。葉はハート型で蔓を伸ばし巻き付いていきます。
・高さ 約38.0㎝(植物本体 約26.5㎝)
・幅 約6.0㎝(塊根部)
成長期の秋〜春は用土が完全に乾ききってから水遣りします。夏の休眠期は月1回〜2回程根まで届く程度の水遣りをして夏越しさせます。休眠中は半日陰か50%程度の遮光や明るい日陰で風通し良く涼しく過ごさせます。
涼しくなった夏の終わり頃か秋に入ると新芽が出てきますが、急に水の量と頻度を増やさず、葉の展開と合わせて徐々に増やしていきます。日光にはよく当てるのですが、屋外ですと霜や雪が当たると弱って枯れる原因になりますので、冬型とはいえ5℃以下になると傷みますので、ビニール温室で加温出来る環境があれば屋外越冬は可能ですが、無い場合は真冬は屋内管理で窓際等の陽当たりの良い場所に置き管理します。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8,800 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
その他の商品